week 6 は Reading week といって1週間授業がない。今週は自由時間。

 

わたしは Media, Film and Music という学部に所属してて、この学部のひとはだいたい同じ。school や department によっては授業が通常どおりある場合もあるみたいだけれど、基本的には 学校全体がおやすみモードになっている。本来の意義としては、week1〜week5までに読めなかったリーディングをこなしてキャッチアップする期間。また、ほとんどの場合はそろそろ assignment の提出期限が迫っているころだから課題をやるべき期間。

 

でも実際には、[ 前半(week 1〜5)と後半(week 7〜12)の間の休憩時間 ]っていう認識になっちゃうのは仕方が無い気がするなあ。実際は、パリ旅行くらいの旅行をする学生が多いみたい・・・(日本に例えると東京の学生が大阪への旅行に行くかんじ?かな?)

 

先週の土曜から数えるとわたしには10連休ある。普段から土日のどちらかは遊んでどちらかは勉強するって決めてるから、この連休も同じスタンス。

 

わたしは 今週来週と提出しなくてはいけない課題がいくつかあるから、有り得ないくらい紅茶をガブガブのみながらやっております。ほんとうのことを言うと、月曜日と火曜日は 洗濯や洗い物、部屋の模様替え、棚や引き出しの整理などなど 時間がある時にしかできないことをしてたら夜になっていたなあ。学食でピザを食べながら人生のはなしとかもしたなあ。リーディングウィーク3日目の水曜日である今日は確実に終わらせなくてはいけないことがあるので、終わらせます。といってももうお昼。

 

--------------------

 

昔から「まとめる」という作業がすきで、このかんじに名前はないのかなとずっと思っている。潔癖性とか完璧主義みたいなズバっといい表す表現に未だに出会っていないから、これはあまりメジャーなフェチズムではないのかなと。(じぶんでは勝手に「管理中毒」「マネジメント好き」くらいがニュアンス的にいい具合かなって思ってる。) そんなフェチズムのせいで記事という形に落とし込みたいテーマが次から次へとわいてくる。な〜んだかおもしろいなあ。